最新の適性検査の傾向に合わせて 全面改訂 !
新しいアインストーンとあわせた単元構成に!
講習日数や学習内容で選べるFV・SVの2冊!
              
              
              
           
            最新の適性検査の傾向に合わせて 全面改訂 !
新しいアインストーンとあわせた単元構成に!
講習日数や学習内容で選べるFV・SVの2冊!
                  
                  
                  
                通常単元の構成(1単元6p構成)
通常単元の構成(1単元6p構成)
例題
(2p)01
                      近年の適性検査問題を例題
として、解法のステップを
身につけます。
                  として、解法のステップを
身につけます。
確認問題
(1~2p)02
                      例題で学んだ解き方や考え
方を使って、オリジナルの
類題に取り組みます。
                  方を使って、オリジナルの
類題に取り組みます。
練習問題
(2~3p)03
                      
                        単元頻出パターンの
オリジナル問題に取り
組みます。
                  オリジナル問題に取り
組みます。
01
例題
                        (2p)
                      
                      近年の適性検査問題を例題として、解法のステップを身に
つけます。
02
確認問題
                        (1~2p)
                      
  
                      例題で学んだ解き方や考え方を使って、オリジナルの
類題に取り組みます。
03
練習問題
                        (2~3p)
                      
  
                      
                        単元頻出パターンのオリジナル問題に取り組みます。
例題
(2p)01
近年の適性検査で最新の適性検査の傾向を捉えられます。
                    
                  確認問題
(1~2p)02
例題とリンクしているので、例題内容の定着が図れます。
                      
                      練習問題
(2~3p)03
豊富なオリジナル問題で、思考力を養成できます。
                      
                      
                      
                    
                    
                    アインストーンとの併用が効果的!
              改訂版アインストーン講習用の単元割や学習順序は、
アインストーンと連動しています。
通年でアインストーンを使用しながら、季節講習でアインストーン講習用を
学習するのがおススメです!
  
             アインストーンと連動しています。
通年でアインストーンを使用しながら、季節講習でアインストーン講習用を
学習するのがおススメです!
              改訂版アインストーン講習用の単元割や学習順序は、アインストーンと連動しています。
通年でアインストーンを使用しながら、季節講習でアインストーン講習用を学習するのがおススメです!
  
            通年でアインストーンを使用しながら、季節講習でアインストーン講習用を学習するのがおススメです!
                      文系FV目次
                    
                  社会
                          1
                        
                        
                          地図やグラフ・資料を読む
                        
                        
                          2~7
                        
                      
                          2
                        
                        
                          リサイクル・水について考える
                        
                        
                           8~13
                        
                      
                          3
                        
                        
                          人々のくらしについて考える
                        
                        
                          14~19
                        
                      
                          ○
                        
                        
                          総合問題
                        
                        
                          20~21
                        
                      国語
                          1
                        
                        
                          論理的文章を読解する
                        
                        
                          2~7
                        
                      
                          2
                        
                        
                          文学的文章を読解する
                        
                        
                           8~13
                        
                      
                          3
                        
                        
                          文章内容を読解する
                        
                        
                          14~19
                        
                      
                          4
                        
                        
                          文章を要約する
                        
                        
                          20~25
                        
                      
                          ○
                        
                        
                          総合問題
                        
                        
                          26~27
                        
                      
                      文系SV目次
                    
                  社会
                          1
                        
                        
                          日本の地形・農林水産業について考える
                        
                        
                          2~7
                        
                      
                          2
                        
                        
                          エネルギー食料問題について考える
                        
                        
                           8~13
                        
                      
                          3
                        
                        
                          公民・歴史について考える
                        
                        
                          14~19
                        
                      
                          4
                        
                        
                          持続可能な社会について考える
                        
                        
                          20~25
                        
                      
                          ○
                        
                        
                          総合問題
                        
                        
                          26~27
                        
                      国語
                          1
                        
                        
                          二つの文章を読み比べる①
                        
                        
                          2~7
                        
                      
                          2
                        
                        
                          二つの文章を読み比べる②
                        
                        
                           8~13
                        
                      
                          3
                        
                        
                          資料と会話文を読む
                        
                        
                          14~19
                        
                      
                          ○
                        
                        
                          総合問題
                        
                        
                          20~25
                        
                      
                      理系FV目次
                    
                  
                          1
                        
                        
                          数と量・組み合わせ
                        
                        
                          2~7
                        
                      
                          2
                        
                        
                          速さと仕事
                        
                        
                           8~13
                        
                      
                          3
                        
                        
                          割合と比
                        
                        
                          14~19
                        
                      
                          4
                        
                        
                          物の変化, 水や気体の性質
                        
                        
                          20~25
                        
                      
                          5
                        
                        
                          こん虫と身近な動物, 植物の発芽と成長
                        
                        
                          26~31
                        
                      
                          6
                        
                        
                          星の動き、天気の変化
                        
                        
                          32~37
                        
                      
                          7
                        
                        
                          電流, ふりこと力のはたらき
                        
                        
                          38~43
                        
                      
                          ○
                        
                        
                          総合問題①
                        
                        
                          44~45
                        
                      
                          ○
                        
                        
                          総合問題②
                        
                        
                          46~48
                        
                      
                      理系SV目次
                    
                  
                          1
                        
                        
                          平面図形
                        
                        
                          2~7
                        
                      
                          2
                        
                        
                          空間図形
                        
                        
                           8~13
                        
                      
                          3
                        
                        
                          論理・規則性
                        
                        
                          14~19
                        
                      
                          4
                        
                        
                          物の温まり方と燃え方, 水溶液の性質
                        
                        
                          20~25
                        
                      
                          5
                        
                        
                          動物の体のつくりとはたらき,
植物の体のつくりとはたらき
                        植物の体のつくりとはたらき
                          26~31
                        
                      
                          6
                        
                        
                          太陽の動きと月の見え方, 大地の変化
                        
                        
                          32~37
                        
                      
                          7
                        
                        
                          電磁石, てこのはたらき
                        
                        
                          38~43
                        
                      
                          ○
                        
                        
                          総合問題①
                        
                        
                          44~45
                        
                      
                          ○
                        
                        
                          総合問題②
                        
                        
                          46~48