[入試完成シリーズ]入試頻出 古典の完成

古文・和歌・漢文を入試レベルに引き上げる受験対策教材

入試によく出る古文・和歌・漢文の基礎知識と読解テクニックを
学習し、初読の古典作品を読み解く力を養います。
短期間で公立高入試対策として十分な古典の力が身につきます。

分類
受験教材
教科
国語
学年
中3
判型
A4
学習
レベル

基本

標準

応用

発展

教材の特長

高校入試によく出る古典知識・出題テーマを学ぶ

「基礎編」では、仮名遣いや古典語、文語文法の基礎知識はもちろん、指示語や文脈の捉え方などといった内容解釈に役立つさまざまなテクニックを扱っています。
公立高入試の古典でよく出る知識が着実に身につきます。

高校入試によく出る文種・作品で演習

「演習編」は、「枕草子」や「徒然草」「伊曽保物語」「沙石集」など、入試頻出の文種・題材を集めた「練習問題」と、公立高入試の過去問をもとにした「演習問題」の2レベル構成になっています。
高校入試の古典では、文章ジャンルごとに問われやすい内容や出題形式があります。文種ごとによく出る問われ方を意識しながら演習することができます。

高校入試頻出の問題例や逐語訳で
学びが深まる解説解答集

解説解答集には、入試直前に確認しておきたい頻出ポイントや内容理解に有効な題材文の逐語訳を掲載しています。
逐語訳には文法的な解説を示しているので、自学自習でも迷わず内容理解ができ、知識の補充に役立ちます。

教材詳細一覧表

教科 学年 教材詳細情報 ページ数 サポートツール
国語 中3 48
教科 学年 見本サンプル 単元表 ページ数 サポートツール
国語 中3 48
関連教材

お問い合わせはこちら

学習塾・国立私立学校専用教材のご購入・ご質問、カタログのご要望などは
以下のフォームからお問い合わせください。
学習塾・国立私立学校専用教材の
ご購入・ご質問、カタログのご要望などは
以下のフォームからお問い合わせください。
ページ上部