コアサマー 理科のコンセプト
夏休み前までの学習をふり返り、学習内容の完全定着をめざします。
特徴ある構成で、学習内容をしっかり身につけ、夏休み以降の学習にもつなげます。
教材の特徴
単元学習
学習のまとめ
実験や観察をとおして、単元の学習内容を理解するページです。
学習内容の単なる暗記ではなく、科学的な現象を理解し、記憶にしっかり残る知識をつけます。
図でまとめよう
作図や色塗りなどの作業をとおして、学習内容を整理するページです。
問題文を読んで答えるだけの問題では引き出せない、子どもの能動的な活動によって、単元の学習内容を定着させます。
確認しよう
学習の土台をつくる、基礎的な問題のページです。
練習しよう
単元の学習を自分のものにする、仕上げの問題のページです。
吸収した知識を自分のことばで表現できるようになることを目標にしています。
特集単元
力だめし
単元で学習した内容がきちんと身についているかどうか確かめる総合問題です。
単元を横断した問題も出題しています。
-
小学問題集コア 理科 小学校での学習をしっかり理解させ、定着させる教材
-
アインストーン 理科 適性検査に頻出のテーマを、教科書での学習と結びつける、適性検査対策教材。