入試特訓Navi 英語のコンセプト
本書は、高校受験を控えた中学3年生が、入試への取り組み方を実戦的に演習して学ぶ問題集です。
実際の入試の正答率をもとに、ほとんどの生徒が正答できる問題にはAvgマークを、高得点を狙う生徒が取り組むべき問題にはTopマークをつけています。また、練習問題を中心に大問ごとの目標時間を示しています。
3つのマークを活用し、戦略的に演習することで、入試への実戦的な取り組み方を身につけることができます。
教材の特長
通常単元
単元1〜5で文法事項を大きなまとまりごとに確認し、単元6以降は読解問題に取り組みます。読解単元は、5行程度の対話文を完成させる問題からはじまり、次第に語数を増やしていきます。文章テーマも身近なものから、表やグラフを読み取るものや討論文を読み取るものなど、入試によく出る種類の文章に取り組める構成になっています。
確認問題
ほとんどの生徒が正答できるAvg問題で構成しています。文法単元は選択問題を中心に出題しています。
読解単元は、正答率が高い設問が多い大問を出題しています。
練習問題
簡単な選択問題から、英作文など正答率が低い問題までバランスよく取り上げています。マークを参考に、確実に正答すべき問題と、時間配分を考えながら取り組むべき問題を考えることができます。
リスニング問題
特集ページでリスニング問題を、入試頻出の出題形式ごとに集中的に演習できます。
音声はQRコードを読み取って動画で再生してください。
時間配分トレーニングテスト
入試レベルの模擬テストです。目標時間マークが入っているので、本番でどのように時間を配分して取り組むか、問題の難易度を見極めて戦略を立てる訓練ができます。自分のレベルと目標点にあわせ、実際の入試のつもりで戦略を立てて取り組むことができます。
-
ウイニングフィニッシュ 英語 中学3年間で学習した文法事項を系統的な単元配列で学習します。