本年も大変お世話になり、ありがとうございました。
大きく変化する教育現場に対応でき、今求められている学力が育成できる教材を、
これからも積極的に開発してまいります。
来年もよろしくお願い申し上げます。
?
また、年末年始休暇のため、下記の通り休業とさせていただきます。
何かとご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
?
記
<年末年始休業日>
12月29日(火)?1月5日(火)迄
本年も大変お世話になり、ありがとうございました。
大きく変化する教育現場に対応でき、今求められている学力が育成できる教材を、
これからも積極的に開発してまいります。
来年もよろしくお願い申し上げます。
?
また、年末年始休暇のため、下記の通り休業とさせていただきます。
何かとご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
?
記
<年末年始休業日>
12月29日(火)?1月5日(火)迄
小学校で学習する社会科の内容を復習・定着させ、中学社会につながる社会科の基礎を養います。
?
まとめ 各単元について、必要充分かつ簡潔なまとめとなっています。図版も多用し、視覚的にも理解しやすくなっています。
ワーク 各単元の最重要事項を確認できる図表ワークとなっています。
練習問題 まとめで学習し、ワークで確認した内容を、大問形式の演習問題で定着させます。
また、巻末には総合的な力を試す「総合問題」と単元ごとの理解を確認する「単元チェック」を設けており、学力の確実な定着をはかります。
?
小学校で学習する知識をきちんと定着させることは、中学校での社会科学習の大きな基礎力となります。小学社会の内容を完全理解して、中学校での大きな第一歩を踏み出しましょう!
?
好学出版編集部 江見あずさ
ウィル理科は、さまざまな出題形式で、生徒を決して飽きさせることなく、小学校の学習を仕上げる教材。
重要事項を簡潔に整理した「まとめ」、作業を通して単元の基礎を学ぶ「ワーク」、一問一答と大問形式の問題で定着させる「練習問題」が単元ごとに展開されていきます。さらに、巻末には力だめしの「総合問題」と、最終確認のための「単元チェック」を用意し、層の厚い学習を実現しています。
小学校で学ぶ理科は、中学校での理科の学習に直結していきます。しかし、小学校では、学習内容が学年ごとに細かくわかれているため、系統的に学習し、理解するチャンスがありません。ウィル理科では、関連性の強い内容を、学年の枠を越えて1単元にまとめ、分野の全体像をつかむことを目標にしています。小学校の理科を総合的に整理し、中学校での飛躍につなげる教材です。
?
ウィル理科で、中学校での学習の準備はカンペキ!ぜひご期待ください。
?
好学出版編集部 加藤允美
12月より、新刊情報ページ・冬期教材ページを更新しました。
新刊情報ページでは、ウイニング・ウイニングPLUSのサンプル紙面など、
最新情報を掲載しました。
冬期教材ページでは、移行措置対応資料の情報を更新しました。?
?
ぜひご覧ください。
好学出版では、移行措置期間に学習する内容を、冬期教材に資料として付属いたします。この資料で、移行措置の内容を学習できることはもちろん、内容を学習するタイミングもわかります。
対応学年・資料の仕様など,詳細は対応教材の商品情報ページをご覧ください。
《移行措置対応冬期教材・春期教材》
?